philosophy 企業理念

イメージ
ICHIGOICHIE
一期一会
社訓
人の出会いを大切にし、何人とも縁を結び、我を写し己を直し、
互いに切磋琢磨し、人間形成の基とする

多くの人と関わり、学びを得て、「縁」を大切にしながら互いに切磋琢磨することで、自分自身の成長につなげていく。この考え方は、創業者である寳部会長が、事業を始めた原点であり、創業当初の想いそのものです。なぜこの事業を始めたのか、どんな思いで取り組んできたのか。その精神が「社訓」として今も受け継がれています。
また、創業以来培ってきた技術や知恵を、社会の役に立てること。そして、人や社会に良い影響を与える存在となること。それが、創業時からの大切な教えであり、私たちの企業理念にもつながっています。

MISSIONVISIONVALUE

MISSION ミッション

私たちの使命

イメージ

目に見えないところを読み取り、根拠ある数値で、
建設プロジェクトを繋いでいく。

建設プロジェクトは、企画・構想からスタートし、設計、そして施工へと段階を踏んで進んでいきます。私たちの役割は、その一連のプロセスをスムーズに、そして途切れることなく「繋げていく」ことです。そのために、図面に描かれた内容だけでなく、お客さまや設計者が込めた想いや意図までくみ取り、その裏付けとなる数値を元に、確かな技術力を提供します。

VISION ビジョン

実現したい未来

イメージ

私たちが目指すのは、次の世代が安心して暮らせる街づくりを、“コストマネジメント”の力で支えていく未来です。建築は、完成して終わりではありません。企画・構想から始まり、設計、施工、維持保全、そして解体・再生へと続く、長いライフサイクルの中にあります。そのすべての段階で、価値ある選択を導く、それが私たちの考えるコストマネジメントです。
施工によって街を「つくる」のがゼネコンであるなら、私たちはその街の「あり方」を、コストの視点からつくっていく存在。人と街が、ずっと安心して共に歩める未来を、私たちは支えていきます。

VALUE バリュー

お客さまへ約束する価値

イメージ イメージ イメージ

お客さまの要望に、
迅速かつ柔軟に対応する

私たちのお客さまの要望は、地域や状況、人によって常に変化します。
だからこそ、その時々のニーズを正確にくみ取り、意図を深く理解したうえで、迅速かつ柔軟に対応していくことが求められます。
日本一の技術者数と実績を誇る私たちは、その“技術力”、つまり「スピードと対応力」こそが最大の強みです。
どんな現場でも、確かな技術でお客さまの期待に応えていきます。

正確で安定した品質を
提供する

全国どの拠点においても、対応に差が出ることなく、常に正確で安定した技術力(品質)を提供していきます。

プロフェッショナルとして、
知識と技術を磨く

私たちは一人ひとりがプロフェッショナルであるという自覚を持ち、常に知識と技術を磨き続けることで、
お客さまに提供する価値を高めていきます。

3つを実践し続けることで、全国・全社員が一丸となり、
お客さまの期待を超えます。

全国すべての事業所・部門の社員が力を合わせ、一丸となって取り組む。そのつながりこそが、私たち「縁」の強みです。私たちは、日々の仕事の中で「3つの約束」を実践し続けることで、お客さまに新たな価値を提供し、期待を超える感動を届けていきます。