INTERVIEW
社員インタビュー

Technical Position
未経験から地図に残る仕事を。「好き」を力に、成長を続ける
- 技術職
/
2017年入社
M.M
MENU
社員インタビュー
社員インタビュー
このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。
詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
異分野からの挑戦。「数字で建てる」言葉に惹かれて
スポーツ推薦で入学した短大では卓球に打ち込んでいました。建築とは無縁の生活を送っていましたが、就職活動中に現在の会社のホームページで「数字で建物を建てる」という言葉を見つけ、強く惹かれました。もともと数字が好きだったこと、そして親元を離れて過ごした高校生活で結果を出すことへの意識が高まっていたことが、この言葉に共鳴した理由だと思います。建築業界への知識は全くありませんでしたが、「ここなら自分の力を活かせるかもしれない」と感じ、思い切って飛び込んでみました。
試行錯誤の先に喜び。達成感と成長を実感する日々
入社9年目。現在は建具担当として、窓や扉などの積算業務を一人で担当しています。自分でスケジュールを立て、目標時間内に業務を終えられた時に大きな達成感を感じます。特に、入社2年目に初めて大きな物件を任されたことは、自信につながる大きな経験でした。最初は戸惑うことも多かったのですが、先輩に助けられながら、一つひとつ課題をクリアしていく中で、着実にスキルアップしている実感があります。自分の仕事が形となり、地図に残る建物の一部になることに、大きなやりがいを感じています。
教えることで学ぶ。後輩と共に成長する喜び
後輩を指導する機会が増え、改めて自分の仕事を見つめ直す良いきっかけになっています。人に教えるためには、自分がしっかりと理解していなければなりません。そのため、日々の業務に対する意識も高まりました。また、後輩の成長を間近で見られることは、自身の喜びにも繋がっています。入社当初は、社会人としての基本的なことも分からず、戸惑うことばかりでしたが、周りの人に支えられ、少しずつ成長することができました。今度は自分が、後輩たちの成長をサポートできる存在になりたいと思っています。
新たな分野へ挑戦。頼られる先輩、信頼される存在へ
今後は、これまで担当してきた建具だけでなく、内装や外構など、他のセクションの仕事にも挑戦してみたいと考えています。幅広い知識と経験を身につけ、より頼りになる先輩、そして上司からも信頼される存在になりたいです。また、社内行事にも積極的に参加し、様々な部署の人と交流することで、コミュニケーション能力を高め、より円滑に仕事を進められるように努めたいと思っています。常に新しいことに挑戦し、自身の成長を追求していくことで、会社に貢献していきたいです。